咲き始めました
玄関先の、サザンカが2、3日前から開いてきてフワフワと・・・
蕾だった水仙も少しづつ開いてきました
季節の移り変わりも早く感じてしまう昨今、早く散らないで、いつまでも
咲いていて欲しいと願いをこめます。
「画像掲示板入り口」です、投稿をまっていま~す
増えてくる「スエーデンアイビー」
| 固定リンク
玄関先の、サザンカが2、3日前から開いてきてフワフワと・・・
蕾だった水仙も少しづつ開いてきました
季節の移り変わりも早く感じてしまう昨今、早く散らないで、いつまでも
咲いていて欲しいと願いをこめます。
「画像掲示板入り口」です、投稿をまっていま~す
増えてくる「スエーデンアイビー」
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/473062/37933080
この記事へのトラックバック一覧です: 咲き始めました:
コメント
八重のサザンカ、綺麗ですね~
又、白が素敵!
もう、スイセンが咲きましたかぁ~?
やっぱり、そちらは温かいんですね~
投稿: コスモス | 2010年12月 2日 (木) 23時31分
こんばんは~♪
・・・お返事は・・・まだです・・・<(_ _)>
わぁ~ゆっくんが?!娘さんご夫婦とご一緒に♪


ルーシーさんの嬉しいお顔が見えま~す!!
サザンカが本当にフッワフワですねぇ~?!
水仙も♪12月に、春を感じます
スカイツリーのニュースをやっていましたが、ルーシーさんが
写ったのかしら?
もう12月です★こちらの明日は雨だとか?!ルーシーさん地方は
どうでしょぉ~?!
投稿: riri | 2010年12月 2日 (木) 23時46分
八重のサザンカ、清楚でいて華やかです もう水仙が咲いているのですね 我が家のはまだまだです きっと日当たりのいいところでしょうね
投稿: shuho-t | 2010年12月 3日 (金) 09時16分
コスモスさん、スイセンの茎があちこちから伸びてきました。
蕾がありますが、これが一番最初に咲きました。
でも今日の風で倒れてしまいました。
サザンかも皆落ちてしまい、次に咲くのを待っています。
投稿: ルーシー | 2010年12月 3日 (金) 21時10分
ririさん、4日が引越しで忙しくなります。

今も受け入れ体制を、あちこち整理しながら忙しくしています。
半年、一番可愛い時期に一緒にいられることが幸せです。
青空にスカイツリーとても綺麗でしたよ
完成が待たれます。
台風並の嵐で、ビックリしました
投稿: ルーシー | 2010年12月 3日 (金) 21時15分
shuho-tさん、スイセンの開花がだんだん早くなるように感じませんか?
冬の終わり、早春の時期と思っていました。
サザンカ、白くて寂しげですが、母が選んだ木なので思い出です。
投稿: ルーシー | 2010年12月 3日 (金) 21時18分
白い花たち綺麗ですね。
寒い冬は、暖色系の花が綺麗と言われますが
私は、寒色系がやっぱり好きです。
さざんかも八重咲きで、素敵☆
スウェーデンアイビー、初めてみましたよ。
寒くても、どんどん増えるのですか?
投稿: ココア | 2010年12月 3日 (金) 21時27分
八重の山茶花、清楚で可愛いですね。
白い山茶花はあまり見かけません。
水仙がもう花開いたのですね。
我が家はまだ咲きそうにありません。
香りも素敵で、一重の水仙は清楚で綺麗ですね。
投稿: すみれ | 2010年12月 3日 (金) 22時18分
スエーデンアイビー?初めて聞く名前ですね。
チェリーセイジのようにも見えますが・・・。
水仙の香りは大好きです。凛として咲く姿は美しいですね!
投稿: k&H | 2010年12月 4日 (土) 09時59分
ココアさん、初めは白のサザンカ寂しげに咲いていましたが
今はとても可愛く思えます。
白は清楚で綺麗です。
名前がわからない植物ですが、最近わかりました。
すごう繁殖力で、増えています
そしてこの時期に、花が開花しています。
投稿: ルーシー | 2010年12月 4日 (土) 21時01分
すみれさん、綺麗に咲いているサザンカ、可愛いです。
でもわりと早く、ボタッと落ちるのが寂しいです。
花の命は短いですね
スイセン、蕾があちこち出てきました。
12月も暖かいので、咲いてきたのでしょうか
投稿: ルーシー | 2010年12月 4日 (土) 21時06分
k&Hさん、葉を見れば見た事あると思いますが、花だけを写したので
チェリーセージにも見えるのかも知れません。
咲き終わりのようで小さい花なのです。
投稿: ルーシー | 2010年12月 4日 (土) 21時09分