« 横須賀港新港埠頭に・にっぽん丸 | トップページ | 梅雨明け?? »
昨日の「にっぽん丸」歓迎イベント、お天気が良かったら
盛り上がったのでしょうが、そんな中カレー味の新物産が増え
はじめてお目にかかるのもありました。
カレー以外は、まだ口にしていなので今度味見をしたいと思います。
カレーおかきとカシュナッツ
自衛隊のパンの缶詰、コーヒー・ミルク・あずき・チョコ味といろいろ
2010年7月13日 (火) 食 | 固定リンク Tweet
自衛隊の名入りの缶詰なんてどこに売っているのですか?教えてください ルーシーさんは情報ツウですね(^-^)
投稿: shuho-t | 2010年7月14日 (水) 08時54分
横須賀とカレー? どんな関係なのでしょう。 ペリー提督が持ち込んだのでしょうか。
投稿: mcnj | 2010年7月14日 (水) 10時07分
どれも、美味しそう。 横須賀のカレー、こんなに種類があるんですね。 自衛隊のパンも楽しそう。 保存食にもなりそうだし、 どれも、食べてみたいお味です。 美味しいのかしら?
投稿: ココア | 2010年7月14日 (水) 21時13分
shuho-tさん、横須賀のアンテナショップに行ったらあるのではないかしら 横須賀ウォーカーにも載っていましたが、仕事場に置いて来たので 後日お知らせします。
投稿: ルーシー | 2010年7月14日 (水) 22時14分
mcnjさん、横須賀海軍が作っていたカレーをレシピ通りに 作ったようです。 街おこしの一環だと思います。 そして続いてカレー入りのいろいろな食べ物が販売されているのです。
投稿: ルーシー | 2010年7月14日 (水) 22時16分
ココアさん、みな営業に徹して次々新しい物を作り出して イベントなので売り出しています。 まだあまり、食べていない物ばかりでお味は保障できません。 美味しいときっと、大評判になる事でしょう
投稿: ルーシー | 2010年7月14日 (水) 22時28分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/473062/35741868
この記事へのトラックバック一覧です: カレーの街・横須賀:
コメント
自衛隊の名入りの缶詰なんてどこに売っているのですか?教えてください ルーシーさんは情報ツウですね(^-^)
投稿: shuho-t | 2010年7月14日 (水) 08時54分
横須賀とカレー?
どんな関係なのでしょう。
ペリー提督が持ち込んだのでしょうか。
投稿: mcnj | 2010年7月14日 (水) 10時07分
どれも、美味しそう。
横須賀のカレー、こんなに種類があるんですね。
自衛隊のパンも楽しそう。
保存食にもなりそうだし、
どれも、食べてみたいお味です。
美味しいのかしら?
投稿: ココア | 2010年7月14日 (水) 21時13分
shuho-tさん、横須賀のアンテナショップに行ったらあるのではないかしら
横須賀ウォーカーにも載っていましたが、仕事場に置いて来たので
後日お知らせします。
投稿: ルーシー | 2010年7月14日 (水) 22時14分
mcnjさん、横須賀海軍が作っていたカレーをレシピ通りに
作ったようです。
街おこしの一環だと思います。
そして続いてカレー入りのいろいろな食べ物が販売されているのです。
投稿: ルーシー | 2010年7月14日 (水) 22時16分
ココアさん、みな営業に徹して次々新しい物を作り出して
イベントなので売り出しています。
まだあまり、食べていない物ばかりでお味は保障できません。
美味しいときっと、大評判になる事でしょう
投稿: ルーシー | 2010年7月14日 (水) 22時28分