まだ満開にならなくて
今日は、強風があり満開を待たずに、桜が散らないかと
心配していましたが、晴天になり青空に映える桜を
見て来ました
満開はそこまでという感じで、今週末が待たれます。
海に面した水源地が桜の名所
青空に映えます
船舶と一緒に
根元から桜が咲いて、珍しい
| 固定リンク
「景色」カテゴリの記事
- 強風の日(2009.04.26)
- ミッドタウンから新宿へ(2009.04.22)
- 葉山の棚田(2009.04.13)
- ダイヤモンド富士(2009.04.10)
- 横須賀見納めの桜(2009.04.08)
コメント
昨日水源地にも行こうかと思ったのですがまだ4分咲きぐらいとのことで見送りました。
普段中へ入れないので根っこも踏まれないせいか元気に咲きますね、
猿島や船をバックに撮れるので撮影にもいい場所ですね。
今週末はお花見で賑やかそうですね~^^。
投稿: mizue | 2009年4月 2日 (木) 23時33分
まあ、時間がちがっても同じ走水にいってきたのですね 思いはおなじね (^-^)
投稿: shuho-t | 2009年4月 3日 (金) 06時44分
こんにちは
陽気がぐんと良くなって桜最前線ですね。
ところで、上野で阿修羅展が開かれていますが、天平の雰囲気に
触れるのもいいですね、ついでに千鳥が淵の桜見物も。
皇居には記帳以来言っていませんがたまに見学したくなります。
投稿: ラベンダー | 2009年4月 3日 (金) 11時24分
mizueさん、今週満開のようですが、お天気がイマイチですね
もういろいろな所で、たくさん桜を撮ったでしょうね
今年は、咲いている期間が長いので嬉しいです。
投稿: ルーシー | 2009年4月 3日 (金) 22時03分
水曜日の水源地の様子からだとやっぱり明日あたりは
いいかもですね~
ただどれくらい車がおしかけてくるのかが問題だ!!
といっても明日は仕事・・・・
私も船も一緒に撮りたかったけど、でっかいのが通らなかった・・・
ルーシーさん、ラッキ~♪
今年はあちこち記念写真を撮りにいかないで
近場の桜をじっくり撮ろうと思ってます。
咲き具合と休みと天気が合わないとどうしようもないしね・・・
投稿: イナ | 2009年4月 3日 (金) 22時34分
shuho-tさん、昨日より今日と、開花は進んでいます。
明日から、お天気はイマイチなので、散ってしまわないかしら
投稿: ルーシー | 2009年4月 3日 (金) 23時10分
ラベンダーさん、ついでに千鳥が淵も良いですね
水辺に映る桜も憧れます
今年は、近場で見ようと思っています。
投稿: ルーシー | 2009年4月 3日 (金) 23時12分
イナさん、私も近場でじっくり見ようと思っています

もう少し楽しめるようですが、大風・雨が強くないことを
願っています。
五日は、ベースのさくらフェステバル、お天気を望みますが
どんな桜が見れるでしょうか
投稿: ルーシー | 2009年4月 3日 (金) 23時16分