沖縄のお土産
長女が、先日沖縄旅行に出かけ、お彼岸でお墓参りに
お土産と一緒に訪れました
細々といろいろ買ってきてくれ、これから楽しみに
頂きたいと思います
前回、沖縄豚油みそが、とても美味しくて、お土産に
たのんだのですが、沖縄そば、びゅーてぃ麩は、初めてで
どんな味がするのでしょうか
減塩、私向きでチャンプルに使います
油みそ、前回のお土産からとても気に入りました
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/473062/28734769
この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄のお土産:
コメント
ルーシーたくはご一家でグルメなんですね 料理上手なお母さんがいつも美味しいものを食べさせてあげた結果なんですねえ またレパートリーが増えそうですね
投稿: shuho-t | 2009年3月22日 (日) 00時26分
たくさんのお土産ですね。
4年前の沖縄を思い出します。
また、ぼつぼつ、沖縄が、恋しくなりました。
投稿: mcnj | 2009年3月22日 (日) 06時04分
すごい量のおみやげですね~
というかきっとお嬢さん買うのが楽しかったような気がします♪
びゅーてぃー麩・・・・なんじゃこれ~~~?!
いわゆるお麩ですよね?
このまま食べるわけじゃなく???
気になります。
私もまた沖縄に行きたくなりました!!!
しかし夏はとてつもなく暑い・・・・・(@_@;)
投稿: イナ | 2009年3月22日 (日) 17時54分
びゅーてい麩は[ビューテイフル]ももじりじゃないかと。。。
麩チャンプルーがあまりにおいしかったので母に再現してもらおうとお土産にしました。
沖縄の何とものんびりした[うちなー時間]がすごく心地よく、私はすっかりハマってしまい、今度母を連れて行ってあげたいと思います。
実際はのんびりしているどころではなく、写真ばっかり撮っているんでしょうけど。。。
投稿: 長女 | 2009年3月22日 (日) 19時13分
shuho-tさん、いつもお土産は
期待していませんが、
今回は、いろいろもらい、嬉しいです。
ゴーヤチャンプルの、季節が待ち遠しいです。
投稿: ルーシー | 2009年3月22日 (日) 21時05分
mcnjさん、私はまだ沖縄に行った事がありません。
情報からですと、とても良いと聞きます。
真夏を避けて行くと良いでしょうね
投稿: ルーシー | 2009年3月22日 (日) 21時06分
イナさん、写真で見ると豪華ですが、数が多いのです。

でも実際、美味しい物もありました
ドーナツ棒、初めてで美味しいです。
ご飯の友、油みそ、最高です
投稿: ルーシー | 2009年3月22日 (日) 21時10分
長女さん、
涙がチョチョギレ。。。。
投稿: ルーシー | 2009年3月22日 (日) 21時12分
我が家でも先日娘夫婦が夫婦限定2泊3日の沖縄旅行に行き、沖縄本島よりやや北西に位置するさんご礁に囲まれた島「伊平屋島」で収穫された「さとうきび」だけを原料として炊き上げた黒糖をたべやすく、一口タイプに型どりし1個ずつ包装した「伊平屋島産・一口黒糖」には、カルシュウム・リン・鉄・カリュウム・ナトリュウム・マグネシュウム・等などが入って食べやすくまた・・・ジューシーなフルーツケーキも美味しかったです。
投稿: はなみずき | 2009年3月23日 (月) 09時35分
はなみずきさん、写真見ていましたよ!

少し行った気分になりましたね
たくさんお土産を持ってきてくれて、親孝行な
娘さん夫婦です
投稿: ルーシー | 2009年3月23日 (月) 23時01分