横横道路延長工事
横須賀から横浜までの自動車専用道路を通称、横横と
呼んでいて、我が家から20分位が終点だったのですが
今、延長工事をしている最中で出来上がると5分位で
インターチェンジに入れます
だんだん高速道路らしい
型が出来上がってきました
30分以内位で横浜まで行けてしまいますが
料金がいくらになるのでしょうか?気になります
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/473062/23648874
この記事へのトラックバック一覧です: 横横道路延長工事:
コメント
来年の春から、便利になりますね。
横浜で買物が楽しくなりますね。
登場も、近くなりましたね。
投稿: mcnj | 2008年9月10日 (水) 23時59分
mcnjさん、出来上がるのは良いのですが
最近のガソリンの高騰で利用者は少ないのではと
心配しています
投稿: ルーシー | 2008年9月11日 (木) 23時04分
開通が待ち遠しいですネ。
開通すると佐原IC近くの道路も流れがよくなるのでは?と期待しています。
でも逆に馬堀海岸近くの渋滞が気になります。
投稿: ワカ | 2008年9月12日 (金) 12時08分
ワカさん、こんばんわ


佐原から乗るのに遠回りのようでちょっとねぇ~~と
思っていましたがこちらから乗っても廻っていくのですよね
ガソリンの高騰で利用者はどんななのでしょうか
投稿: ルーシー | 2008年9月12日 (金) 21時39分